
梅雨!



クリーニング屋さんのマットがカラフルで、ずっとずっと食べたかったBo bunがなんと近場で食べられることに気づいて、小学校・中学校・高校がぜんぶ同じ同級生の居酒屋さんにまだお外が明るいうちに寄って、また別の同級生のボトルを勝手に飲む梅雨。
うにはO脚だから、膝をくっつけるにはこうやって立たなきゃいけないし、Bo bunはベトナムサラダ麺って名前になってて具はParisで食べてたのの1/3以下だし、勝手に飲んだボトルのことはまだ連絡もしてない。



土曜日はうにのおたんじょう日で、気軽な食堂にフランス料理を食べに行ったのでした。



30歳。
もう立派な大人です。今年はどんな1年を送るのかしら。
わたしは自分が31歳という自覚と実感がじわじわ湧いてきた。28も29も30もそんなことなかったけど、31は結構身に馴染むような気がする。わたしの31歳は今のところ順調な滑り出しだし、このまま加速して、この1年で3年分くらいは成長したいし、するつもり。
なんならこの1年が勝負という気持ち。主に仕事。
なんだかんだ文句を言いつつも、やりたいと思ったことは何でもやらせてもらえる恵まれた環境であることは確かだし、そのことをもっとありがたく感じなきゃいけないし、わたしを手放しで信頼してくれている上司や同僚にも感謝しなきゃいけない。
そして何よりもそれに応えなきゃ、結果を出さなきゃいけない。そしてわたしにはそれができる。
おっかなびっくり始めた今の仕事だけど、就業してから4ヶ月半が過ぎて、やれるって実感してる。
打ちのめされる思いもあったけど、「わたしにしかできない仕事だ」って思えるような瞬間がこれだけあれば充分。
というのが今日の、今の気持ち。
明日どう思ってるかは保証できないけど、不満だって底なしにあるけど、正直に言うと仕事がスーパー楽しい。
「働く」こと自体は好きじゃないって公言し続けてるし、働くために生きてるんじゃなくて、生きるために働いてるの。っていう気持ちも変わらない。
でも生きてる限り、健康である限り、できるだけ長く仕事は続けたい。
ダンスと両立できる程度の仕事量である限り…。甘いか…。
もう立派な大人です。今年はどんな1年を送るのかしら。
わたしは自分が31歳という自覚と実感がじわじわ湧いてきた。28も29も30もそんなことなかったけど、31は結構身に馴染むような気がする。わたしの31歳は今のところ順調な滑り出しだし、このまま加速して、この1年で3年分くらいは成長したいし、するつもり。
なんならこの1年が勝負という気持ち。主に仕事。
なんだかんだ文句を言いつつも、やりたいと思ったことは何でもやらせてもらえる恵まれた環境であることは確かだし、そのことをもっとありがたく感じなきゃいけないし、わたしを手放しで信頼してくれている上司や同僚にも感謝しなきゃいけない。
そして何よりもそれに応えなきゃ、結果を出さなきゃいけない。そしてわたしにはそれができる。
おっかなびっくり始めた今の仕事だけど、就業してから4ヶ月半が過ぎて、やれるって実感してる。
打ちのめされる思いもあったけど、「わたしにしかできない仕事だ」って思えるような瞬間がこれだけあれば充分。
というのが今日の、今の気持ち。
明日どう思ってるかは保証できないけど、不満だって底なしにあるけど、正直に言うと仕事がスーパー楽しい。
「働く」こと自体は好きじゃないって公言し続けてるし、働くために生きてるんじゃなくて、生きるために働いてるの。っていう気持ちも変わらない。
でも生きてる限り、健康である限り、できるだけ長く仕事は続けたい。
ダンスと両立できる程度の仕事量である限り…。甘いか…。