
高慢ちきのレジにあった自由に食べていいボンボン。こんなの初めて見たんだけど、何か記念の日だったのかな。すごくおいしかったんだけど、売ってないのです。
体重増量問題について明るい兆し。
Londonで泊まった宿で体重計に乗ったら、洋服をすべて着た状態でいつもより2kg少ない。そういえば年明けにKaelenが泊まったホテルに遊びに行ったときにそこで体重測った時も3kg少なかった。
あれ?と思いつつ、Parisに帰って来て自宅で裸んぼで測ってみるとロンドンより2kg多い。たかが2~3kgとはいえ、わたしの身長だとその差はかなり響く。
結果、我が家の体重計が壊れてた。
アナログタイプのもので毎回目盛りをゼロに合わせて測っても、乗るたびにずれるらしく、泥棒のようにそーっと乗るとなんとか正しく計測できるものの、普通に乗ると2~3kgプラスになる。そんなー!
どうりでサイズ的に縮んでも体重が変わらないor増量してるわけだ。ミステリー解決。
そもそもジムに、スポーツクラブに体重計がないってことがおかしい。メニューを組んでもらう時も体重は自己申告制。そんな…。
しかもこの体重計、飛行機内持ち込みや、航空便発送なんかに備えての荷物計量用に友達にも貸し出してるのにそんな時に2~3kgの誤差なんて一番の命取りだよ。ごめんなさい。
Parisの市民講座の抽選に通ったので、英語のクラスに通おうかと。
mon-fri:9h-12hの授業が7月の1ヶ月まるまる。英語の学校に通うなんて初めて。しかもParisで…。
どんな人が来るのかなぞだなぁ。
ついでにmon-fri:13h-16hのフランス語のクラスの抽選も通ってしまった。
1日6時間授業か…。フランスに来てから結局まったく勉強してないんだから、仕上げにこれくらいきっちりやってもいいかも、と思いつつまだ決心固まらず。なまけもの。
3 comments:
Hilarious that your gym doesn't have a scale!
kaelen
indeed, actually there are too many peculiar points in my gym. i can find new one every time i go there.
こんにちは
前に1度メールしたんですが覚えてますか?keikoです☆抽選結果が出てるってことはもう時期の抽選は閉め切られてるんでしょうか?こんな質問ごめんなさい、情報不足で…涙
Post a Comment