
1ヶ月前、半年くらいぶりに、フランス語学校に申し込んで会話のクラスを受けてたけど、 結局ほとんど行かなかった。
先週の最後の授業も。
出席したのは8回のうち3回だけ。
全然おもしろくなかったから。
前だったら、そういう理由で休んだりはぜったいしなかった。
せっかく授業料払ったんだし、とか、何かしら勉強になるはず、とか思いつつ出席してた。
でも、そういう風には今回は1mmも思わなかった。
退屈だなぁ、つまんないなぁって思いながら何時間も過ごすのはもったいないし、
面倒だなー行きたくないなーって思いながらその日を過ごすのもいやだったから、
それをやめた。
仕方なく授業に出るなら、同じ時間を一人でぐっと集中して勉強した方が効果的だし、
そうじゃなくても、ゆったりと自由な気分でぼーっとしてる方が有意義な時間だ。
と、気づいたし実際まったくその通りなので、今日は行かないぞと決めたら、
いつもの10倍くらいうきうきとしたうれしい気持ちでその日を過ごせた。
そして、寄り道をしながら帰ったり、夜のテレビを眺めたり開放感を満喫。
どうだろう、やっぱりParisでも学校に行くべきなのかな。
みんな行ってるみたいだけど、できれば学校行かないですぐに仕事を始めたい。
それで仕事の合間に行けるクラスがあれば、学校に通いたい。
果たして外国で仕事なんてできるんだろうか。
根本的なところに立ち返ってしまった…。
そうか、だからみんな学校に行くのか。ちょっと自信もつけるために。なるほど。
でもやっぱりすぐに働きたいなぁ。むー。
マキさんとうにが、セミって言ってたパンは実はトトロだった。
No comments:
Post a Comment