
来週の月曜に提案するコンペがあって、今日は一日中プレゼンの準備だった。
なんかバタバタしてて、ずっと汗をかいてた。
夏っぽい一日だった。
無事に準備が終わったけど、わたしはプレゼンに参加できない。
退職するから。
自分が作ったものを自分の言葉で説明できないっていうのは、やっぱり淋しいと思った。
でも仕方ない。
わたしがParisに行くことに思い切ったね、とか行動力があるね、みたいな感想を聞くことがあるけど、
本当はそれは違う。
わたしは20歳の時に初めてそこを訪れてから、住んでみたいなぁって憧れてて、
結局それを実現するのにこんなに時間がかかった。
こんなに長々と逡巡してたんだから、ぐずぐずするにも程があるっていうのが本当だ。
思い切ったどころか、行動力どころか、筋金入りの心配性で慎重派で、優柔不断だと思う。
でもそれと同時に、だから行くんだろうとも思う。
行かなかったら後悔するかも、なんて心配性の最たるものじゃないかな。
その時そのとき、瞬間に生きる人ならそんな風には思わないかも知れない。
今はここにいればいいや、行きたければいつでも行ける、なんて思うかもしれない。
後悔しないために何かするなんて、一見前向きだけど、今は後ろ向きに感じる。
できれば出発までに、そういう気持ちじゃない自分になっていたいと思う。
中村くんがくれたてんとう虫の裏側に、keikoって彫ってあるのに今日初めて気づいた。
うれしい。
No comments:
Post a Comment